35歳で初めてのプログラミングから転職まで【後半JavaScript&jQuery】

javascriptと書かれている画像です

ProgateのHTML&CSS終わり、模写もとりあえず完成。

  • 話を聞いてからパソコンが届くまで2週間
  • ProgateのHTML&CSSが1ヶ月
  • 自分のエディタ使って模写などが1ヶ月

今まで仕事などが忙しく1日1〜2時間位ののんびりペースでしたが、なんとか進んで来れました。

1日少しづつなので、1〜2週間前にやったきり登場しないタグとかCSSとかはすっかり忘れていたりと効率が悪く、仕事を減らしたりして時間を作ることにしました

友達

それじゃあ次はProgateのJavaScriptにいってみよう!!

続いての学習はJavaScript&jQuery

1週目・・・ProgateのJavaScript(ES6)に挑戦!!

前半の印象は、「コンソールってなんだ?でも簡単じゃん!」でしたが、”クラス”あたりからちょっと怪しくなり”コールバック関数”はProgateではなんとか正解○にはなるけど、理解して使えるにはいたりませんでした

ここでかなりの苦手意識と、文字を表示させたり、計算したりが、なぜWebサイトの表示を動かせるのか?が分からずJavaScript1周目1週間かけて終了。

2週目・・・ProgateのjQueryに挑戦!!気づかなかったJavaScript(ES5)も挑戦!

前回のJavaScriptでちょっと嫌になりつつ、jQueryを初めると、”表示を消す”とか”画像をフェードアウトさせる”とか、これならWebサイトを動かすために使えるということが分かりやすく、またちょっと面白くなりあまりつまずくことも無くjQuery4日程で1周終了。

また憂鬱なJavaScript(ES5)…ですが、前回とほぼ一緒なのと”クラス”とかが出てこなかったので3日程で終了しました。

とりあえず、すべて1周だけしたことを友達に報告

友達

それじゃあ次はJavaScript使って電卓作ってみて!!

JavaScript使って電卓を作ろう!

3週目・・・「電卓を作ってみて!」と言われても、JavaScriptをよく理解していないので、まったく作れる気がしないので、できそうなことを少しずつ見つけてやってみることに…

  • 今分かるのは見た目だけ…文字が出る場所と
  • ボタンを押したら、数字が表示できるようにしよう
  • 次は表示したのを…計算したいけどどうしよう???

考えてもまったく分かず進まないので新幹線に乗り友達に会いに行って教えて貰いに行きました。

友達

分からなかったらググれば良いんだよ!

この時は「何も教えてくれないじゃん」って思ってましたが、【自分で調べる力】が今後めちゃくちゃ大事と言うことが分かりました。

えっ!?そもそも、考え方が分からず何をググって調べて良いかも分からない…

会いに行った結果教えてくれたのは”ググる”と”プログラムは流れるように順番に動いていくんだよ”でそれでも分かんないと言ったら、”数字を保存するとこ作ろうか”でした。

電卓制作は、新幹線で往復して来てたのに1日何も進められず内心ちょっとへこんでました。

ですが一晩寝たら突然なんとなくできそうな気が!「数字保存する場所」「+*-/保存する場所」「次の数字保存する場所」と、なんだかごちゃごちゃしたif文になりましたが保存でき”=”押した時に3つを合わせて計算しよう!と急にスラスラ進んで行きました

その時作ったのがこれです!

『○+○』『○×○』『○÷○』『=押したら答え』『Cでクリア』『何桁でも大丈夫』ちゃんと出来た〜!!とこの時は1人で1から作ったことを大喜びしてました。

大喜びしてたけど『○+○+○』みたいに3つ目の数字来たら出来ないの欠陥品は誰も気づかず(笑)

友達

それじゃあ次はtodoリスト作ってみて!!

次はtodoリスト

4週目・・・「todoリストってなにー?」からだったんですけど、「メモ帳みたいな?」まぁなんでも良いからもう一個作ろう!

電卓作ったことで、todoリストできそうな気がする!!

JavaScriptで作ろうと思っていたのですが、jQueryのがthisでボタンを押した<li>を消すとか簡単そうだなと思いjQueryで作ることに変更!

すぐ終わったのでこちらはあまりつまずく事なく2日位でできました。

背景はlinkと簡単なコード追加するだけのを入れました。

何種類かある背景が切り替わるようにsetIntervalを使ったくらい

JavaScriptなどさらっと1回やるだけでこれらができました。
JavaScript”Progateだけではぜんぜん足りないので、ドットインストールやpaizaの問題を解いたりと時間をかけてしっかり学ぶと就職が楽そうでした。

それでは就職へ

JavaScriptの勉強は1周しかしないまま、就職活動に入ることになりました。

まず、派遣会社に登録するところから、電話で話をしたりビルに行って書類記入して登録したり。

とりあえず登録は無料で出来たので、色々なサイトに登録して情報を集める!

友達

派遣のが色々楽だよ!給料も50万〜80万との案件もいっぱいあるし、経験積んで数年後には上に行けるよう頑張ろ!!

HTML、CSS、JavaScript、jQuery、だけでできる仕事を探してもらい最初はなかなか見つから無ずあせっていましたが、突然「求人でました!面接行ってみますか?」と連絡が

突然だったんで準備何して良いか分からず担当さんに聞いてみると

私服で大丈夫です!何か作ったの見せたりするのならパソコンを持ってきてください

待ち合わせの場所に行き、担当さんと初対面して一緒に会社に行くことに。

初めての派遣で色々びっくり、自分は何もやっていない…

  • 就職先探し。
  • 相手の会社さんとのやり取りはすべて担当さんがやってくます。
  • 面接当日、ビルのまでの案内、ゲートを通るためのパス発行、到着の連絡まで
  • そして面接も一緒で会話のフォロー、履歴書なども作ってきてくれました!

作業はHTML、CSSメインでJavaScript、jQueryはたまにしか使わないとのことで、私のやったサイトの模写など色々見せわりとあっさり終了。

不安でしたがなんとか受かり次の週には就職することになりました

今回は、短期間で課題を作ったことで「やる気のある人」、「うまくコミュニケーションが取れそうな人」あとは「すぐにでも働けると」それで採用感じでした。

就職して思ったこと

自分1人では今やってることが就職に繋がっていくのか先が見えずとても不安でした。

ずっと1人で頑張るより、twitterなどで就職経験者の方など参考にしたり、メンター探しをするのが、不安にならずに良いと思います。

その後友達は、私が転職成功したので他にも数人に同じような勉強方法を教え就職成功させたみたいです。

私の給料などは、残業は基本無しちょっと早めに出勤してたのでその分がちゃんと残業代として出ていて(毎日30分位ですが)アルバイトみたいに時給制で月30万前後+交通費でした。

同じ仕事している、少し先に入った方は、派遣会社の社員という扱いらしく、同じ仕事でも20万位しか出ていないそうで派遣会社は大事みたいです。

派遣の良さそうなところは…

  • エンジニアは派遣の人も多く仕事がやりにくいとかは全くない
  • 飲み会とか苦手な人は断りやすく関係が楽
  • 技術があれば、給料も社員と変わらない(有給もある)
  • 上司とか会社への待遇改善など言いにくいことでも担当者が交渉してくれる
  • 会社が合わなければすぐに辞められる

悪いところは…

  • 3ヶ月ごとなど契約の更新が必要(最大3年)
  • 福利厚生が社員と同じではない
  • 会社のパソコンは派遣は持ち出せなかった(コロナ前でしたが)

まず入って経験を積むためには派遣はとても良かったのだと思います、上昇志向とやる気のある人は次の年にはまた転職してまたレベルアップしてと繰り返していけば良い。

友人にここなら安心だよと進められ登録した派遣会社は

  • レバテック
  • パーソルテクノロジー

ネットでとりあえず登録するだけで情報が見られるのでおすすめです。

IT業界未経験初めて入った会社は…

とても大きく良いところだったようで、私服でイヤホンつけて作業して、毎週サラダやスムージーやパンなどが無料であり、お昼も好きな時間にとってよく、カフェもビル内に入っていて好きな時間におやつ休憩してました。

仕事は、会社のパソコンを自分のためにエディタやSourceTree入れたり、アクセスする権限を貰うための申請、CDN、AWS、SDK、Gitなどなど聞いたことの無いことだらけで、コーディングの前に問題だらけでした。

仕事中の分からないことは、みんなググって解決させているので、【調べる力が今の知識より大事】でした。

経験が全くない私のために毎週分らないを解決する時間を作って頂いて、エラーの解決やWebのことJavaScriptのことなど教えて頂きとてもありがたかったです。

コーディング自体は毎回同じようなもので、テンプレート化されていたり昔のコード見ればなんとかこなして行けるものでしたがJavaScriptも殆ど使わないので仕事しながらレベルアップする環境ではなく自分がもっと頑張らなくてはいけなかったなと反省です。

他のグループのエンジニアの方たちは開発をしているようで、フロントもサーバーもなんでもできる人たちのばかり。

就職してからまた勉強のスタートです!!JavaScriptくらいしっかり書けるようになりたいそんな見習いエンジニアの私でした。